今淵 いまぶち

今淵甚兵衛家


明治元年支配帳に今淵甚兵衛家がある。『参考諸家系図』によれば今淵百助の二男清竹を祖と伝える。百助は清右衛門の二男。嫡子清右衛門は家督後享保二年切腹し家名断絶。二男清竹は元禄十六年に茶事を以て使者給仕に召出され、二人扶持と四季施九貫三百文(高二十一石三斗)を宛行われた。宝永五年死去した。その跡を大川平右衛門義政の弟小助が嗣子となり相続、元文三年死去した。その跡を高杉金左衛門義明の五男甚兵衛賀次が継ぎ、赤羽根番所役人、盛岡西根山奉行、郡山東根山奉行を勤め天明四年死去した。その跡を新藤理兵衛の次男小左衛門宗経が継いだ。取次役、新山物留番所役人、遊井名田番所役人を勤め文化十三年に隠居、天保三年死去した。その跡を小島円治の弟与四郎が相続、文政七年隠居し、天保二年出奔した。その跡を福士伝六の弟角内が嗣子となり相続、野辺地通代官所下役、花輪通代官所下役などを勤めた。文久三年死去した。その跡を嫡子甚兵衛宗愛が相続、牛馬改役を勤めた。明治十年の士族明細帳によれば、宗愛は当時浅岸村に住居と記録している。その跡を厳、澄、宗太郎と相続、現在京子氏は盛岡市に在住する。
 諸士リスト(あ行)

盛岡藩士の家系メインリスト


一覧にもどる