かな苗字 | 地頭名 | 士族コード | 史料番号 | 所在 | ダイコウシ | 大光寺儀右衛門 | 100028 | 05─793 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タイラダテ | 平舘十右衛門 | 100902 | 06─846 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タカノ | 高野儀兵衛 | 100095 | 12─325 | 税務大学校所蔵文書 | 02─202 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タカノ | 高野甚兵衛 | 100705 | 12─414 | 税務大学校所蔵文書 | タカハシ | 高橋惣兵衛 | 100233 | 04─513 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タカハシ | 高橋亥之丞 | 230050 | 06─892 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タカハシ | 高橋与四郎 | 230055 | 12─517 | 税務大学校所蔵文書 | タキ | 瀧 与治平 | 100072 | 12─303 | 税務大学校所蔵文書 | タキザワ | 滝沢八左衛門 | 100185 | 12─533 | 税務大学校所蔵文書 | タクサリ | 田鎖次郎兵衛 | 100232 | 04─512 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タクサリ | 田鎖又十郎 | 100485 | 05─730 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タクサリ | 田鎖太郎右衛門 | 100751 | 05─670 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タクサリ | 田鎖七郎左衛門 | 101050 | 06─824 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タクサリ | 田鎖五郎左衛門 | 101681 | 06─891 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タダ | 多田仁右衛門 | 229025 | 06─862 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タチバナ | 立花文太夫 | 100041 | 05─734 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タチバナ | 立花清左衛門 | 100891 | 06─867 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タマイ | 玉井清兵衛 | 100218 | 04─482 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タマヤマ | 玉山兵左衛門 | 100068 | 02─290 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | 12─428 | 税務大学校所蔵文書 | タマヤマ | 玉山嘉太夫 | 100235 | 04─526 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タルサワ | 足沢半右衛門 | 100029 | 06─827 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | タルサワ | 足沢六之丞 | 100044 | 02─172 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | 12─407 | 税務大学校所蔵文書 | タルサワ | 足沢兵右衛門 | 100562 | 12─529 | 税務大学校所蔵文書 | タルサワ | 足沢嘉八郎 | 213005 | 06─813 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | チグサ | 千種千太郎 | 100082 | 12─309 | 税務大学校所蔵文書 | ツシマ | 津島弥惣 | 101121 | 05─695 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | ツシマ | 津島平太夫 | 101321 | 05─688 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | ツシマ | 津島武左衛門 | 190060 | 06─837 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | テルイ | 照井伝右衛門 | 100191 | 06─903 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | トオヤマ | 遠山逸角 | 100069 | 12─300 | 税務大学校所蔵文書 | トダナイ | 戸田内権左衛門 | 100440 | 12─502 | 税務大学校所蔵文書 | トチナイ | 杤内権七 | 100014 | 05─647 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | トチナイ | 杤内左右 | 100188 | 12─538 | 税務大学校所蔵文書 | トチナイ | 杤内千松 | 190091 | 06─856 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | トチナイ | 杤内茂市郎 | 214002 | 06─907 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | トナイ | 斗内清六 | 100855 | 06─872 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | トノオカ | 外岡嘉兵衛 | 100236 | 04─528 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | トマベチ | 苫米地弥左衛門 | 229028 | 04─608 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | トマベチ | 苫米地弥四郎 | 237120 | 06─899 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 | トリヤベ | 鳥谷部嘉右衛門 | 100631 | 05─708 | 盛岡市中央公民館所蔵文書 |
ア?イ ウ?オ カ行 サ行 ナ行 ハ行 マ?ワ行 改題 |