![]() |
![]() |
奥陽糠部南源記、向鶴南部軍記、東奥軍記、信直実記、九戸実録、吾妻物語は太田所蔵本。南部旧記録(巻末に「東奥南部由来記」とある)、信直記、九戸軍記、貞享記は岩手県議会図書館本(南部家旧蔵書を移譲せられたものである。以下県会図書館本とあるものは 同様と解せられたい。現在盛岡市中央公民館に移管されているので、中公本と置き換える) 東奥軍記は大田所蔵本で、全くの別本があり、平泉由来の事と利直の岩崎一揆まで書いたものがある。 九戸軍記には、ただ九戸の乱のみを書いたものがある。後述する藤根吉当書写本はそれである。従つて題名の類似によつて、同一本とする間違を犯さない様にする必要がある。 |